2010年のニュース
- 2010年12月20日
不動産経済研究所/首都圏コンパクト供給動向、2010年度上期3628戸 - 2010年12月13日
中古マンション成約、7カ月連続前年割れも持ち直しの兆し/東日本レインズ - 2010年12月7日
「底値感」50代以上で顕著に、「買い時」は微増/全宅連が調査 - 2010年11月29日
国交省調べ地価動向/住宅地の8割が「上昇・横ばい」/下落鈍化鮮明に - 2010年11月19日
台湾の大手デベと提携し海外事業を本格化へ - 2010年11月15日
高齢者施設の紹介取次ぎサービスを拡大 - 2010年11月12日
都心のマンション新ブランド「CONOE(コノエ)」本格展開 - 2010年11月8日
関西圏でタワーマンション開発加速、神戸県庁前に初弾122戸 - 2010年11月5日
行政との共同建て替え事業「ブランズ東池袋」竣工、3日から発売 - 2010年10月29日
アジア太平洋地域の不動産投資増加傾向 - 2010年10月25日
iPadユーザー向けに新築分譲マンションカタログ無料配信 - 2010年10月22日
長谷工/カーシェアリング事業に参入 - 2010年10月18日
来春、蒲田にホテル開業、羽田空港国際化で需要取り込む - 2010年10月15日
賃貸住宅で内装・住宅設備の保証サービス開始 - 2010年10月15日
来春、蒲田にホテル開業、羽田空港国際化で需要取り込む - 2010年10月12日
輸入住宅ブランドに新シリーズ - 2010年10月8日
駅周辺開発が完成、10月7日「たまプラーザテラス」開業 - 2010年10月4日
大東建託、新工法のアパートが竣工 - 2010年10月1日
開発中の分譲マンション「ユニハイム エクシア芦屋」発売 - 2010年9月24日
レオパレス21、広州と大連に支店 - 2010年9月20日
9月18日から地域材と高性能設備を搭載した注文住宅発売 - 2010年9月17日
「ミッドオアシスタワーズ」705戸竣工、契約済み住戸450戸 - 2010年9月14日
日本の不動産業界の見通し「ネガティブ」から「安定的」に変更 - 2010年9月10日
主婦の家事を楽にするマンション商品を開発、青葉台で初弾245戸 - 2010年9月6日
1月から「HOME’S」に新料金体系導入 - 2010年9月3日
首都圏マンション管理費、都区部1平方メートル250.85円 - 2010年8月30日
三菱地所・IHI/豊洲3丁目に大規模オフィス「豊洲フロント」竣工 - 2010年8月27日
三井不レジなど/六本木の超高層611戸、最高層億ション全戸に買い手 - 2010年8月20日
茨城県/TX沿線の人口推移発表、守谷市は5年で15.5%増加 - 2010年8月18日
不動産経済研究所/7月首都圏マンション発売27.8%増の4128戸 - 2010年8月9日
大手町・丸の内・有楽町地区/地権者アンケート、開発で規制緩和の要望強い - 2010年8月6日
東急不動産/分譲住宅事業のブランドを統一 - 2010年7月30日
東京カンテイ調べ、6月の分譲賃料が上昇 - 2010年7月21日
住宅地地価、神奈川、埼玉でも上昇基調/野村アーバン調べ - 2010年7月12日
首都圏の住宅地12カ月ぶりに価格上昇/三井販売調査 - 2010年7月5日
ムーディーズ/投資用マンションローン必要以上に不安視 - 2010年7月2日
路線価:2年連続下落 ミニバブル崩壊、やまず - 2010年6月30日
首都圏・5月の賃貸住宅市場、成約件数が2.9%減少 アットホーム - 2010年6月22日
物件紹介ツールのiPad対応バージョン 日本情報クリエイト - 2010年6月18日
中古・リフォーム市場倍増が優先政策に 政府・新成長戦略 - 2010年6月14日
神奈川・愛川町にトレーラーハウスの賃貸アパート トレーラーハウスデベロップメント - 2010年6月9日
5月の不動産業倒産は31件、不況型が7割弱 帝国DB調べ - 2010年6月8日
低層住宅の労働災害発生件数が減少 09年住団連調べ - 2010年6月2日
買いやすいマンション、更に減少 不動産経済研究所調べ - 2010年5月29日
マンションの管理規約テーマにセミナー 6月26日開催 - 2010年5月25日
住宅エコポイントで内窓の出荷が急増 経産省推計 - 2010年5月21日
不動産証券化市場はピーク時の2割に、後半は回復傾向も 国交省09年度調査 - 2010年5月12日
2009年度建設工事受注は過去最低 国交省調査 - 2010年5月9日
家賃のカード払い、全国で導入 アパマンショップ - 2010年5月4日
住宅ニーズのアンケートにツイッター活用 ホームアドバイザー - 2010年4月30日
UR事業、事業仕分けに基づき改善へ 国交相 - 2010年4月29日
ワタミ、介護施設が50棟超に - 2010年4月23日
フィアスホーム調査 6割が食事以外にもダイニングを活用 - 2010年4月20日
建築確認の運用改善、全国で講習会 国交省 - 2010年4月17日
首都圏中古価格が堅調 年間変動率でプラスに 住宅地、マンション共に 野村不アーバン調査 - 2010年4月15日
3月分譲マンション賃料 首都圏、近畿圏で下落続く 東京カンテイ - 2010年4月10日
不動産価格、横ばい基調広がり一部に上昇地点も 三井不販 - 2010年4月9日
フラット35利用者が増加 2009年度は前年度比1.4倍に - 2010年4月7日
超高層マンション、全国で345棟竣工へ、市況悪化で減少傾向 - 2010年4月1日
横浜・戸塚駅前に商業施設をオープン 東急不動産・東急コミュニティー - 2010年3月31日
東京都23区の大規模オフィスビル、2009年末の空室率は5.9% 森ビル調査 - 2010年3月31日
追い出し屋規制法案の一部削除を求める院内集会開く 日弁連 - 2010年3月20日
リフォーム保険を創設、国交省が商品認可 - 2010年3月17日
高齢者福祉の増進などで研究報告 東京宅建レディス部会 - 2010年3月9日
大型倒産が鎮静化、不動産業も落ち着き 帝国データの2月・倒産集計 - 2010年3月6日
エコ関連マンション、購入予定者の36%が「1割高でも選ぶ」 - 2010年3月3日
住宅ローン「フラット35S」、金利引き下げで前年同月比3.6倍に急増 - 2010年2月24日
3月8日から住宅エコポイント受付開始 国交省 - 2010年2月22日
首都圏中古マンション価格、「安定した上昇傾向に」 東京カンテイ - 2010年2月7日
1月の東京ビジネス地区空室率、8.25%に上昇 三鬼商事 - 2010年1月30日
一人暮らしの平均賃料、学生5.94万円、社会人6.65万円 アットホーム - 2010年1月29日
12月の首都圏賃貸契約数、7カ月連続で減少 アットホーム - 2010年1月15日
首都圏土地の成約件数、13カ月連続で増加 東日本レインズ - 2010年1月15日
首都圏分譲マンション賃料、東京都のシェア拡大で上昇 東京カンテイ - 2010年1月7日
マンションリフォーム、築20年以上が6割に増加 住宅リフォーム実態調査 - 2010年1月6日
「フラット35」買取型、最低金利は2.57%に下落 住宅金融支援機構