用途地域
不動産における「用途地域」とは、都市計画法に基づいた地域地区のことで、建築できる建物の種類・建ぺい率・容積率・高さ・日影などについて制限が行われる地域のこと。
制限・規制は、建築基準法の規定によってなされる。
全部で12種類があり、「第1種低層住居専用地域」「第2種低層住居専用地域」「第1種中高層住居専用地域」「第2種中高層住居専用地域」
「第1種住居地域」「第2種住居地域」「準住居地域」「近隣商業地域」「商業地域」「準工業地域」「工業地域」「工業専用地域」に分けられている。